
お気軽にお問合せください。
TEL:06-6794-1111
■診療科目/内科・外科・整形外科・消化器外科・リハビリテーション科・脳神経外科・皮膚科
■病床数/医療療養型病棟(2F/32床 3F/48床)
長期療養を目的とされる方
【対象疾患例】
◎人工呼吸器装着状態の方
◎気管切開をされておられる方
◎酸素療法を要する状態の方
◎難病の方
※パーキンソン病(Yar3以上)関連疾患、筋ジストロフィー、多発性硬化症、ALS(筋委縮性側索硬化症)、その他の難病等。
上記以外の疾患の方でも、お気軽に地域連携室にご相談ください。
※入院期間は3ヵ月程度を目安にお考えください。また,心身の状態により当院の医師の判断により前後しますが、療養を目的とした終身での入院は出来かねますのでご了承ください。
医療保険適応
【入院手続きの際に必要なもの】
◎健康保険証
◎後期高齢者医療証
◎介護保険証
◎その他医療受給者証(障害等)
◎入院申込書(入院相談時にお渡しします)
◎リース申込書(入院相談時にお渡しします)◎印鑑(認印)
※ケアサポートセットをご利用の方は、委託業者からのリース扱いとなります。
※おむつはご使用された枚数で精算いたします。
詳細につきましては入院相談時に詳しく説明をさせていただきます。
■付き添いについて
当院は国の定めた基準により、24時間体制で完全看護を実施しておりますので付添いの必要はございません。
看護師(患者様20人に対して看護師1人)、看護補助(患者様20人に対して看護補助1人)
■リハビリ
リハビリをされる方は動きやすい衣服や靴など必要な準備をして下さい。
■院内の病衣について
院内の病衣をご使用いただきます。(1日 78円×日数)
■その他注意事項
◎病棟内の清潔・整頓の為、携帯品は少なめにお願いいたします。(特に危険物の持ち込みはご遠慮下さい。)
◎所持品につきましては、入院中不都合な状態が発生した場合お預かりできなくなる事もありますので予めご了承下さい。
◎患者様の所持金は管理上受付けに預けていただくか、お持ちにならないようにお願いいたします。
■平日(月〜金曜日)/14:00〜19:00
■土曜日/10:00〜13:00(日曜日・祝日の面会はご遠慮ください。)
※各階に非常口及び避難径路案内図を掲示しておりますのでご確認下さい。
■医療入院費
後期高齢医療保険(1割) | 1 割 |
---|---|
月額上限額 | 56,700円 |
■入院時生活療養費
食費(1食) | 490円 |
---|---|
居住費(1日) | 370円 |
月額上限額(31日) | 54,250円 |
毎月1回月末を締め日として,翌月5日より病院1Fの会計窓口にて20日までにお支払いください。
◎平日(月~金)/9:00〜19:00
◎土曜日/9:00〜12:00
※振り込みを希望されるかたはお申し出ください。
◎入院中の診療・看護・療養生活については医師、看護師等の指示をお守りください。
◎入院中の飲酒、喫煙は一切禁止しております。
◎病院内での宗教、政治、示威等の活動はお断りします。
◎貴重品(不用不急の現金等)は盗難防止のためお持ちにならないようにお願いします。
入院中にお気づきの点やお困りのことがございましたら、相談員もしくは病棟の職員までお気軽にお申し出ください。